看護部紹介
Nursing Department
看護部⾧の言葉
田中看護部⾧
当院は保土ヶ谷区の自然に囲まれた小高い山の上にある「心の病気」と向き合う精神科病院です。精神科急性期治療病棟、精神科療養病棟、デイケアに加えて、訪問看護ステーションを併設しており、シームレスな地域密着型医療の提供に努めています。
看護部の理念は「患者様やご家族の思いを尊重した、安心・信頼・満足していただける看護の提供」です。患者さんとじっくり向き合い、心のありようを感じながら精神科看護ならではの深みのある看護を実践することで、看護理念の達成に向けて日々取り組んでいます。精神科看護に初めてチャレンジする方も温かく歓迎できる環境作りと、看護師の専門性の向上を目指した教育体制の構築に努めています。
看護部理念
患者様やご家族の思いを尊重した
「安心・信頼・満足していたける看護」を提供致します
基本方針
患者様の尊厳と権利を尊重します
医療チームの一員として他部門と連携することで、安全で質の高いケアサービスを提供します
病院の健全経営に積極的に参画し、安定した経営の確保に努めます
職員ひとり一人職務満足度の高い職場作りを目指します
地域との連携を図り、地域医療に貢献します
看護部概要
病床数
180床
看護要員数
看護職員 約50名
看護補助者数 約30名
看護基準
- 精神科急性期治療病棟入院料
- 精神科療養病棟入院料
看護体制
2交代制
組織図
記録
フォーカスチャーティングシステム
病棟紹介(すべて閉鎖病棟)
4階病棟(精神科急性期治療病棟)60床
4階病棟職員
精神症状の急性期に集中的な細やかな治療を行う病棟です。保護室8床、特別室2床、個室10床を有し、13対1の看護配置を取っています。疾患は統合失調症や気分障害、認知症のBPSDの方が多数を占めています。入院後は、症状の治療と退院後の生活環境やサポート体制の調整、退院支援へと繋げていきます。
2019年度から国の事業として精神障害に対応した地域包括ケアシステム構築事業の先行取り組みモデル病院となり、区の生活支援課や障害福祉課、生活支援センターなどの職員と、当院精神保健福祉士、病棟看護師が一堂に会し、地域での困難事例や、退院困難ケースの症例検討を行っています。患者様を総合的に捉えてケアする力が求められるため、より良い看護を提供できるよう看護師間のコミュニケーションを密にし、患者様と共に多職種と一体となって課題解決できるように努めています。
3・2階病棟(精神科療養病棟)各60床
デイルームの大きな窓からは、みなとみらいのビル群や、夏には打ち上げ花火を楽しむことが出来ます。グリーンやピンク色を基調とした明るい療養環境には、⾧期入院の患者様も多く過ごされています。患者様がスムーズに地域移行出来るように、退院促進委員会では多職種との活発な意見交換を行っています。退院後の生活を見据えた個別性のある作業療法プログラムや、思考を凝らした病棟レクリエーションは患者様の楽しみにも繋がっています。スタッフには様々な領域の経験者が揃い、開放的な広いナースステーションで和気あいあいと仕事が出来ます。忙しい時にはお互いに声を掛けて助け合い、全員が定時に仕事を終了できる環境です。
2階病棟職員
3階病棟職員
外来
外来職員
1日平均外来患者数は約25名、初診件数も44件/年で増加傾向にあります。初診患者様の電話対応、入院時の新型コロナPCR検査やワクチン接種の対応では出来るだけ患者様に寄り添った対応を心がけています。
更に、2024年度からは精神保健福祉士が1名外来へ配属となり、患者様への対応がより一層強化できる体制となりました。
安心・安全な外来環境の提供と、患者様・ご家族様へのサービス向上を目指し、患者様に選ばれる病院になるように努めていきたいと思っています。
委員会活動
常盤台病院正面玄関
- 師⾧会
- 主任会
- 教育委員会
- 記録委員会
- 実習指導者委員会
- 看護補助者業務改善委員会
-
病院全体の委員会
- 医療安全管理委員会
- 感染対策委員会
- 褥瘡対策委員会
- 行動制限最小化委員会 その他多数
教育体制
院内研修
e-ラーニングを活用した、効率的で効果的な研修会を開催しています
2023年度より精神科クリニカルラダーを導入しました
- 入職オリエンテーション(全17項目)
- 精神科スキルアップ研修
- 医療安全研修
- 感染対策研修
- 行動制限最小化研修
- 記録研修
- CVPPP 研修
- 倫理・虐待防止研修
- 看護補助者研修
- ランチ研修
他、各病棟勉強会など
院外研修
病院からの支援を受けてキャリア開発することができます
准看護師から正看護師へのステップアップに挑戦する看護師も応援します
- 日本・神奈川県看護協会主催研修
- 日本精神科看護協会主催研修
- 神奈川県精神科病院協会主催研修
- 医療安全管理者研修
- 看護管理者養成課程
- 実習指導者養成研修
- CVPPP 研修
他、多数
資格取得者
|
2名 |
|
1名 |
|
1名 |
|
5名 |
|
8名 |
|
4名 |
|
5名 |
など
院内研究・活動報告会
看護研究に加え、院内各部署からの発表では、新たな学びを得ることが出来ます
|
10演題発表 |
|
13演題発表 |
|
6演題発表 |
|
5演題発表 |
|
5演題発表 |
院外研究発表
2018年10月 日本精神科看護専門学術集会(1演題発表)
- 精神疾患をもつ当事者が退院後の生活において感じた生活のしづらさや不安
2019年11月 日本精神科看護専門学術集会(2演題発表)
- 精神一般病棟の看護師が認識する身体拘束施行時間の減少に関連する要因
- 精神科ニューロングステイ患者の退院支援において関連職種が抱える困難
2023年11月 日本精神科看護専門学術集会(1演題発表)
- 自発する言葉が少ない患者と看護者の行動的相互作用の効果
看護学生受け入れ実績
実習指導者の資格を持った8名の看護師による指導を行っています
実習受け入れ校
- 関東学院大学看護学部
- 横浜中央看護専門学校
- 横浜労災看護専門学校
- 横浜実践看護専門学校